千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

先細ラジオペンチ(バネ付)
先端部が従来品よりも細く長いラジオペンチ (ギザ付)
3,300 円
ガタ無しモンキレンチ ワークワイド グリップ付き
元祖 ガタ無しウォーム搭載のモンキレンチ 3色のグリップ付き
3,020 円〜
スナップリングプライヤ シャフト用ストレート(軸用直爪)
シャフト(軸)用専用タイプのスナップリングに対応、先端ストレート形状
2,640 円〜
切って貼るだけ 粘着合皮シート
農機・建機のシートの補修に最適!そのほかあらゆる皮製品の補修にお使いいただけます。
2,000 円

ブログ

2020/03/01 20:45
雛祭り
今日は、姪っ子の初節句でした。
姪っ子は、10カ月になり、ハイハイやつかまり立ちをして動きが活発になり色々な物に興味があって、目が離せません。
表情も豊かで、ニコニコ笑っている姿に癒されました。
そして、可愛いお雛様、家族でお祝い楽しい一日となりました。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記
2020/02/24 08:15
農家さん始動
仕様など、私は詳しくないのですが、今月、お買い上げ頂きました2名のお客様、ありがとうございます!
メンテナンスや修理など、旭農機は力いっぱいサポートさせて頂きます。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記
2020/02/02 21:00
千倉へ
明後日には暦でも春を迎えます。
一足早く房総の春を感じに千倉町へ行ってきました。
「今年は少し花が少ないの」と言う花農家の方々でしたが、花畑には優しくて懐かしい春の香りが満ちています。
今回お邪魔したのは、「白間津花畑」とても綺麗な海を眺めながら、可愛いお花たちを摘むことができます。
数件のお花農家さんが集まって、それぞれ特徴があるお花を植えています。歩いているだけで、笑顔になれる幸せな場所です。
3月下旬ころまでですので、まだ間に合います!
ぜひどうぞ。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記
2020/01/19 19:45
【 八街市ピーナッツ駅伝大会 】
降り続いた雪も、深夜にはやみ、快晴の日曜になりました。
今日は第63回 八街市ピーナッツ駅伝大会。
年々、参加者も増えて八街市の一大イベントの1つになりました。
この大会の注目はやはり、地元中学生の陸上部による熱き戦いではないでしょうか!?
意地とプライドのぶつかり合い、絆という名のタスキを繋ぎ、1区から8区までドラマドラマの連続、私もたくさんの感動をいただきました。
この大会、8名(補欠3名登録可)集まれば年齢に関係なく参加することができるようです。
来年は八街で爽やかな汗と、熱い涙を流しませんか?
給水場にはもちろん落花生(殻付き)!で渇いた喉を癒せます。笑


(うそです。)


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:八街情報
2020/01/03 23:10
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
2日から新潟にきています。今年は、いつもより雪が少ないかなという感じもしますが、雪国 湯沢に来て温泉や観光を楽しんでいます。今日は小千谷、長岡までドライブをしてきました。雪がほとんどないところもありましたが、今晩は、雪がしんしんと降っています。明日の朝はだいぶ積もるかと思います。

皆様にとって幸せ多き1年になりますよう祈念申し上げます。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記