千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

ETH-450幅 90ピッチ TN モロオカ・三菱トラクター用ゴムクローラー
450mm幅 90ピッチ 60〜68コマ モロオカ・三菱 ハイラグ 55mm
257,950 円〜
280幅 72ピッチ KBL 運搬車・作業機用ゴムクローラー
280mm幅 72ピッチ 46〜54コマ
86,520 円〜
ショートエコワイド
手のひらサイズの薄型軽量ワイドモンキレンチ
2,740 円〜
110幅 60ピッチ TN 運搬車・作業車用ゴムクローラー
110mm幅 60ピッチ 37〜55コマ
22,550 円〜

ブログ

2019/05/19 21:00
笑顔のために
とても爽やかで、穏やかな週末でしたね。田植えの終わった畦道を散歩しながら、リラックスした土日を過ごすことができました。
そして、週末の最後のお仕事は、お弁当のおかず作り。
小分けにして冷凍保存しています。お裾分けでいただいた野菜を沢山使って、ビタミン摂取を心がけています。
友人にこの方法を教えてもらって、バタバタと忙しい朝が時短でとても助かっています。これで毎朝の3人のお弁当作りが楽しく続けられています。
春野菜、夏野菜のシーズンに向けて、レパートリーを増やしていけるといいなぁ。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記
2019/05/06 21:00
こんにちは あかちゃん
ゴールデンウィーク最終日となりました。
初めは、ぐずぐずのお天気で心配しましたが、後半は行楽日和で過ごしやすいGWとなりました。
そして、5月より令和元年、おめでとうございます。
おめでとう、と言えば、私の身近にも嬉しいニュースがありました。
令和元年5月6日、2人目の姪っ子が誕生しました。
久しぶりの新生児、ドキドキしながら抱かせてもらって、とても懐かしく嬉しい気持ちになりました。
ブログを見てくださっている皆様へ、幸せな気持ちのお裾分けと思いシェア致します。
令和も宜しくお願い致します。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記
2019/04/28 21:00
菜園家族
ゴールデンウィークに入り2日目、晴天で外に出るのが気持ち良い1日になり、毎年恒例の家庭菜園作りです。
トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、ししとう、シソなどを植えました。
これからは、草との戦いとなりますが、自宅で取れたての野菜を食べられるが楽しみです。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記
2019/04/16 08:00
筍づくし
週末に筍狩りを楽しみました。庭に筍が出てくるのです。
我が家では、初物の筍は B BQでホクホクに焼いて頂いたりします。
今晩は、筍づくしのメニューです。
アヒージョは、にんにくを炒めてオリーブオイルを入れ、スライスした筍を入れて鷹の爪、塩で味を整えて出来上がりです。あつあつで戴くのがおススメです。
筍と三つ葉のお味噌汁も春の香りがしてとても好きです。
子ども達が美味しいと言って食べてくれる事が何より嬉しく作り甲斐があります。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記
2019/04/08 20:00
種蒔き
昨日は、満開の桜の中、家族総出で稲の種蒔きをしました。
1年に一度しか行わないので、種蒔き機も何かしらのハプニングがあります。
水が出なかったり、砂がかかっていなかったりとバタバタの種蒔きとなりましたが、無事に終了しました。
1カ月後には、稲が成長し田植えができます。田植えもまた楽しみの1つです。
種蒔き後には、桜を見ながらBBQをするのが年に1度の家族の恒例行事です。
今年の桜は、本当に綺麗で最高の1日となりました。




  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記