千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

スイング式草刈機 SGC-S301
コンパクトな機体に使いやすい機能をギュッと盛り込みました。
147,050 円
ETL-450mm幅 90ピッチ TN ヤンマートラクター用ゴムクローラー (ローラグ)
450mm幅 90ピッチ 59〜63コマ ヤンマー ローラグ 45mm
238,150 円〜
LEDライト KGL558A
【配光タイプ:拡散】3W×16 明るさ3360LM
8,420 円
YS-360mm幅 90ピッチ TN コンバイン用ゴムクローラー
360mm幅 90ピッチ 30〜36コマ
63,800 円〜

ブログ

2023/01/02 18:30
玉兎
新年明けましておめでとう御座います。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、卯年となりました。
十二支は動物で表されていますが、本来は植物の成長過程、循環する様子を表したものだそうです。
卯年は4番目の循環過程で、芽を出した植物が葉や茎を成長させている姿で、また、兎は跳ねることから飛躍のある年とも言われています。
日本では昔から兎は親しみがあって、明るい月を見て兎がお餅をついていたり、因幡の白兎だったり、雪が降るとかためて身体を作り、ナンテンの実で赤い目と葉っぱを耳にして雪兎を作ります。
ちなみに、アジアでは兎ではなく「猫年」の国も少なくありません。

脱兎の如く過ぎゆく毎日ですが、
ご来光に手を合わせ、月を愛でる時間もまた一興かと。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ: