千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

NH-450幅 110ピッチ KBL ヤンマートラクター用ゴムクローラー
450mm幅 110ピッチ 53〜56コマ ヤンマートラクター用 ハイラグ 60mm
487,690 円〜
NS-420幅 84ピッチ KBL コンバイン用ゴムクローラー
420mm幅 84ピッチ 41〜44コマ
105,550 円〜
農機用TMオイル コスモノーキTF 200Lドラム缶
低温から高温まで使用でる高性能兼用オイル
89,330 円
WJ-600幅 90ピッチ TN コンバイン用ゴムクローラー
600mm幅 90ピッチ 56〜58コマ (パターン:SD)
295,350 円〜

ブログ

2019/01/15 21:00
どんどん火
昨日は、大谷流の田んぼで どんどん火が行われました。
知ってる方も多いと思いますが、言い伝えは、火は穢れを浄め、新しい命を生み出します。竹の爆せる音は災いを退け、高く上る煙に乗って正月の神様が帰ります。
どんどん火は、祓い清めという役割と正月に浮かれた人々を現実世界に戻す、この二つの役割を担った行事とも思われます。
この火で焼いたお餅は、ほんとに美味しくこれを食べると病気をしない、虫歯にならないと言われています。
今年も一年、元気に過ごせますように。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記