千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

電動式グリスガン EG-400BU (充電式バッテリー仕様)
リチウムイオンバッテリー搭載の電動式グリスガン
79,050 円
シートカバー KG1200C
簡単な取付で汚れを防ぎます。こちらはトラクター用です。
4,320 円
小判型サイドミラー KG0801
汎用タイプサイドミラー 小判型 取付金具との組み合わせで様々な機種に対応可能です。
430 円〜
手動式グリスガン A-800C
軽い!使い易さ抜群!軽合金製 高圧グリスガン
7,950 円

ブログ

2018/11/04 20:50
五感で堪能する
夏が去って、秋。
八街の秋はどこかそわそわしていて、落ち着きがない。
ー 八街神社大祭 −
神輿が舞い、山車が練り歩く。
その周りを、そわそわわくわくした八街っ子が、1年分の願いや想いを、お囃子の音色にのせて、秋晴れの夜空に放つ。
そんなお祭りが、昭和54年頃から本格的な形になって、11月の収穫を祝う頃に行われている、祭り本来の姿を見られる神事だ。
何十もの物産店、百に近い的屋。
笛や太鼓の音。

今年のお祭りに間に合わなかった貴方。
年々盛り上がりを見せる八街神社大祭を、来年こそはお見逃しなく。




  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記