千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

シェルリムラ R6 LM DH-2/CI-4 20L
最新のエンジンとDPFに対し優れた保護性能を発揮する、全合成ディーゼルエンジンオイル 10W-40
26,990 円
200幅 84ピッチ KBL ハーベスター用ゴムクローラー
200mm幅 84ピッチ 29〜30コマ
37,900 円〜
ギヤグランドDX GL-5 20L
ギヤへの高い耐久性を確保しつつ、優れた省燃費性能を実現。トランスミッション・デファンシャル兼用ギヤ油 80W-90
13,430 円
作業機・運搬車用タイヤ A220
耐久性・耐摩耗性に優れ、運搬用として優れたけん引力を発揮します。
2,510 円〜

ブログ

2018/10/29 20:25
『ぼっち』が見頃です
八街の、秋の景色が見頃です。
−ぼっち−

「ぼっち」は、畑の上で1週間ほど乾燥させた落花生を、実を内側にして1株1株丁寧に円筒状に積み上げていきます。
それはそれは大変な作業ですが、落花生を生産するうえでとても重要な工程の1つです。
八街に吹く乾いた冷たい風が、落花生の実を乾燥させ、とても甘い煎り豆にしてくれます。
積み上げた落花生たちの上に、最後に「ぼっち笠」を乗せて完成。

八街の秋の風景、なんだか懐かしい景色が今でも見られます。
ぜひ見にいらしてくださいね。



  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記