千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

LEDライトバー KGL634A
【配光タイプ:拡散】3W×60 明るさ10800LM
17,000 円
450幅 90ピッチ TN ハーベスター用ゴムクローラー
450mm幅 90ピッチ 60〜68コマ
237,600 円〜
ゴミ角
シンプル機構で故障知らず!
8,800 円〜
NKWSC-400幅 90ピッチ KBL クボタコンバイン用ゴムクローラー
400mm幅 90ピッチ 46コマ クボタコンバイン用 (パターン:C-off)
91,350 円

ブログ

2022/09/24 07:22
彼岸

八街では彼岸花が満開です。
田んぼの畦や畔、あちらにひと叢こちらにひと叢。
私の中では秋を代表するお花です。
別名 ー曼珠沙華ー
いかにもお彼岸の雰囲気が感じられる名前ですよね。
その他にも曼珠沙華は地域によって色々な呼び方があるようです。
どれも不吉な呼び名ですが、それもそのはず、曼珠沙華の球根には毒性があります。
子供達が触らないようにじゅうぶん気を付けてあげましょう。
それでも毒性のある曼珠沙華が昔から愛されて大切にされていたのには理由があります。わかりますか?
そうです。害獣対策です。
曼珠沙華の球根の周りにはミミズが近寄りません。そうするとミミズを大好きなモグラも寄ってこないというわけですね。

線香花火のように、細く赤く開く曼珠沙華。
とても綺麗です。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記