千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

シェルリムラ R5 LE DH-2/CK-4 20L
シェルグループ独自の合成基油を 配合した部分合成ディーゼルエンジン油 10W30/15W-40
16,300 円〜
NKS-420幅 90ピッチ KBL クボタコンバイン用ゴムクローラー
420mm幅 90ピッチ 40〜49コマ クボタコンバイン用
94,130 円〜
NI/NIH-550幅 90ピッチ KBL コンバイン用ゴムクローラー
550mm幅 90ピッチ 56〜58コマ (パターン:C) ヰセキJapan専用
249,810 円〜
NS-330幅 79ピッチ KBL コンバイン用ゴムクローラー
330mm幅 79ピッチ 31〜42コマ
53,900 円〜

ブログ

2021/07/03 20:00
Raincall
ニホンアマガエルです。
「ケッケッケッケッ」
「クワックワックワックワッ」
「ゲッゲッゲッゲッ」
色々な鳴き方を聞くことができます。
ニホンアマガエルはカメレオンのように周りの色に合わせて体色変えることが出来ることでも知られています。
葉の上にいるときは緑色、樹の肌にいるときは褐色に、土の上では茶色に近い色になっていたりします。
そして名前の通り、雨を予報し鳴くので『雨蛙』と呼ばれています。
我が家の近くにいるニホンアマガエルは雨の前には少し高い声で鳴くような気がします。
雨音と雨蛙の声に癒されながら、梅雨もたのしみたいと思います。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記