千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

UB-500幅 90ピッチ TN コンバイン用ゴムクローラー
500mm幅 90ピッチ 44〜58コマ (パターン:E)
173,250 円〜
YW-500幅 90ピッチ TN コンバイン用ゴムクローラー
500mm幅 90ピッチ 44〜58コマ (パターン:OJ)
173,250 円〜
ムレノンセーフティーST-01
柔らかい、ムレにくい、疲れにくい⼀体成形ブーツ
3,750 円〜
110幅 60ピッチ TN 運搬車・作業車用ゴムクローラー
110mm幅 60ピッチ 37〜55コマ
22,550 円〜

ブログ

2021/04/25 20:00
代掻き
朝と言わず夜と言わず、蛙の大合唱が響き渡っています。
4月の初旬に種まきをしてから、稲は7〜8センチくらいに成長しました。
ビニルハウスでヌクヌクすくすく成長している苗を横目に、私たちは田んぼの整備です。
『代掻き -しろかき-』
田起こしした田んぼに水を張り、高さが均等になるように、そして土を細かく細かくして稲の根が張りやすくするために大切な作業です。
昨年は少し古い機械で代掻きをしていましたが、今年はNew代掻き機械!その名もウィングハロー!!
今まで両サイドあたりの土が少し整わない感じでしたが、新しい機械はこのサイド部分もピタッピタッと整えてくれるのでグーンと効率が上がりました。
来週末は田植え予定です。
それまでは広ーい鏡のような景色が八街で見られます。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記