千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

オペレーターシート KG1071K
トラクター、ミニショベル、フォークリフト用 スライドレール付き
4,680 円〜
もみがら搬送 送塵機
搬送機の運転と連動して、もみがらをより遠くへ搬送します。
102,000 円〜
KV-450幅 90ピッチ TN イセキトラクター用ゴムクローラー
450mm幅 90ピッチ 42〜49コマ イセキトラクター用 (パターン:I)
117,150 円〜
スパイラル分離式 高速苗箱供給機
スズテック独自機構のスパイラル分離装置で苗箱を1枚1枚確実に供給!
289,800 円〜

ブログ

2020/07/05 20:00
梅雨を乗り切る為に
梅雨で毎日蒸し蒸ししています。
暑さのせいで、食欲も少しおちてきていませんか?
そんな時は、見た目も涼しげでしっかり栄養も摂れる''「ベトナム風春巻」はいかがでしょう?
市販の米粉でできた生春巻用の皮がスーパーで売っていたので、今夜は娘とワイワイ言いながら作ってみました。
生春巻は、包んだ食材が見えて視覚から楽しむ事ができます。何より「何を包む?」「これはどう?」などなど
楽しくコミュニケーションをとりながら、作れるのが嬉しいです。
梅雨明けまでもう少し、本格的な夏に備えて毎日、元気に行きましょう。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記