千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

マイクロニッパ
頭部は同サイズのニッパより25%程度小さいコンパクトタイプ
3,140 円
シェルリムラ R6 LM DH-2/CI-4 200Lドラム缶
最新のエンジンとDPFに対し優れた保護性能を発揮する、全合成ディーゼルエンジンオイル 10W-40
236,130 円
LED ブルービームライト LB535
ブルーの光が機械の接近をお知らせ。スプレイヤーの視認向上にも効果的。
9,600 円
長方形型サイドミラー KG0803
汎用タイプサイドミラー 長方形型 取付金具との組み合わせで様々な機種に対応可能です。
430 円〜

ブログ

2020/05/04 21:20
豊作祈願
ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
我が家では、ゴールデンウィーク中に家族総出で田植えをするのが、毎年恒例です。
午前中は田植え機で植えます。機械で植えるので楽な作業かと思う方もいると思いますが、機械にセットする苗は手作業です。バケツリレーならぬ苗リレーで行いますが年々チームワークが善くなっているようで嬉しくなりました。
田んぼの脇にレジャーシートを広げて青空の下でランチを戴いたら、午後からは裸足で田んぼに入って機械の届かなかったところや間抜けしたところに手植えしていきます。
4歳の姪っ子が、いつの間に覚えたのか上手に手早く苗を植えて行くのを見て感動しました。
今年も無事に田植えが終了しました。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記