千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

オペレーターシート TN-3S-MB8/10
TN-3Sタイプにマルチブラケット新登場!
15,600 円〜
エアー式グリスガン AM-400
360°回転するグリップにサイレンサー付きのエアー式グリースガン
9,780 円
トラクター用ハイラグタイヤ TR171
泥濘地に強いハイラグデザインのタイヤです。
2,700 円〜
XK-450幅 90ピッチ TN クボタコンバイン用ゴムクローラー
450mm幅 90ピッチ 50コマ クボタコンバイン用 (パターン:KJ)
128,400 円〜

ブログ

2019/08/20 21:00
夏祭り
【八街ふれあい祭り】

ー 祭 ー
祭とは、本来、慰霊のために神仏および祖先をまつる儀式であるらしい。
それでも、大人になっても、祭り囃子の笛や太鼓を聴くと、どこかうきうきと落ち着かない。
八街駅前のメイン通りが歩行者天国になり、老若男女の笑顔や笑い声がお囃子と混ざり、少し幼い頃を思い出す。
「どれでも好きな物を買いなさい。」と、祖父に手を引かれて練り歩いた夏の思い出。
今は自分の子供や、姪っ子を連れて、お囃子を聴きながら屋台の列に並んでいると、あの頃の祖父の気持ちが少しわかったような気がしてくる。
あの頃を思い出す事で、祖父の供養になっているだろうか。

28回目を数える「八街ふれあい祭り」
今年も懐かしい、田舎の祭りな雰囲気が感じられて素敵でした。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記
2019/08/11 21:00
温泉
毎日暑い日が続いておりますが、皆さんはどんな連休をお過ごしでしょうか。
今年は、連休とお盆休みで長い夏休みになりそうですね!

今日、自宅の近くにあります
小谷流温泉、森の湯へ
炭酸泉、洞窟の湯、天然温泉、サウナなどがあります。
夜の露天風呂は、月や星空が綺麗で虫の声を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごせました。
すごく雰囲気が良くて、また行きたくなる温泉です。
この連休中に是非お試し下さい。



  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記