千葉県のほぼ中央に位置する八街市。落花生・すいか・人参・大根など、野菜の栽培が盛んな地域に店を構えております。

ダイレクトマーケット

YE-300幅 84ピッチ TN コンバイン用ゴムクローラー
300mm幅 84ピッチ 28〜35コマ (パターン:F)
50,600 円〜
ギヤオイル コスモギヤー GL5 200Lドラム缶
APIサービス分類 GL-5クラスの自動車ギヤー用オイル
88,270 円〜
薄型イグザクトレンチ (ベントタイプ)
狭い場所での作業や薄いボルト・ナット、ダブルナットなどの着脱作業に最適です。
3,300 円〜
レーザー距離計
ボタン一つで距離を測定。大型液晶で見やすいシンプル設計。
3,850 円〜

ブログ

2022/03/06 20:00
春先の風景
3月に入って、ようやく暖かくなってきました。
近くの山の中から鶯の鳴き声が響いてきて、春を知らせてくれています。
晴天に恵まれた週末、田んぼの準備も始まりました。
田お越しです。
耕運機で掘り起こして冬の間に固まっていた土に空気とお日様をたっぷり与えて、さらに平に耕していきます。
こうすることにより、田んぼに水を入れたときに土が水を吸収して崩れやすくなり、ドロドロとして保湿たっぷりな環境になります。
田おこしはとても大切で繊細な作業です。
鶯の声を聴きながら、春先の散策にぜひお越し下さい。


  • 記入者:y.o.
  • カテゴリ:日記